真岡市で行なわれるイベント情報をご紹介!
真岡市にのみや地域は1年を通して楽しいお祭りや魅力的なイベントが盛り沢山です!ぜひ遊びに来てください♪
1月 | 真岡・浪漫ひな飾り
開催時期 1月上旬~3月上旬 真岡木綿が使われた珍しい段飾りをはじめとした豪華な「ひな段飾り」と、優雅な「つり雛(びな)」が競演。日本古来の美を堪能できます。 初市(だるま市)
開催時期 1月上旬 だるま・お飾り・植木の販売や露店など約100軒が並ぶ新春恒例の初市。ご家庭の「だるま」を回収し、供養も行われます。 |
---|---|
2月 |
大前神社節分祭
開催時期 2月3日 前鬼・後鬼・百目鬼も参加する豆まきでは、福豆以外にもお菓子や餅などもまかれ、盛大に行われます。ぜひお参りいただき、たくさんの福をお持ち帰りください。 |
4月 |
真岡の一万本桜まつり
開催時期 4月中旬 真岡市内の各所で行われる桜まつり。北真岡駅沿線に延びる桜並木や、根本山の約3,000本の桜、行屋川(ぎょうしゃがわ)の両岸を彩る約200本のソメイヨシノなど、数々のお花見スポットがあります。また、土・日・祝日には、満開の桜と菜の花が咲き競う中を走る真岡鐵道のSLを見ることができます。 |
7月 | 中村夏祭り
開催時期 7月上旬 真岡の夏まつりの始まりを告げるお祭り。中村八幡宮の大神輿をはじめ、中学生御輿、子ども神輿が威勢よく練り歩きます。 久下田の祗園祭
開催時期 7月中旬 大正8年に始まった歴史と伝統を誇るお祭り。久下田の大神輿は高さ2.5m、とんぼの長さは7.2mあり、総重量1.5tと非常に大きく、担ぎ手たちの活気ある渡御を見ることができます。 真岡の夏祭り
開催時期 7月下旬3日間 『日本の夏祭り百選』にも選ばれている真岡市最大のイベント。3日間に渡り開催されるこのお祭りには、市内外・県外から毎年たくさんの来場者で賑わいます。 大前神社夏越祭
開催時期 7月31日 夕刻、神職とともに茅の輪をくぐり、半年間の厄落としをします。茅の輪くぐり神事は、どなた様もご自由に参列していただけます。 |
8月 | 真岡の灯ろう流し
開催時期 8月中旬 幽玄な趣きある千本灯明とかがり火が灯り、会場内は木々がライトアップされ幻想的な雰囲気につつまれます。ステージでは納涼コンサートが開催され、郷愁を誘う演奏を聞きながら、ちりばめられた宝石のように川面に浮かぶ約3,500個の灯ろうが、やすらぎを与えてくれます。 もおか木綿踊り
開催時期 8月下旬 瑞穂踊りを基本に踊る流し踊りのほか、創作踊りも行われ、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層の参加者が一堂に会して踊ります。ダンスフェスティバル・流し踊り・サンバパレードの3部構成となっており、見る人・踊る人ともに楽しめます。 尊徳夏まつり
開催時期 8月下旬 真岡の夏を締めくくるお祭り。夕方から尊徳太鼓の演奏や郷土芸能大会・納涼盆踊りが行われ、にぎやかなお祭りの雰囲気を楽しめます。また、同時開催される大型の花火が魅力の「尊徳夏まつり大花火大会」も迫力満点です。 |
11月 | 大産業祭(市民広場)
開催時期 11月23日 真岡商工会議所主催の「真岡市産業祭」、JAはが野主催の「真岡地区JAまつり」、真岡市主催の「環境展」「消費者展」「子どもまつり」などのお祭りが一堂に行われる秋の一大イベント。おなじみの地元グルメや他県の特産品も販売され、会場は終日熱気に包まれます。 鮭の遡上
見られる時期 11月上旬頃 澄み切った五行川には鮭が遡上し、その光景を新橋・仙在橋にて街中では余り見られない産卵光景を見ることができます。 |